SSブログ
How to tie a knot 結び方 ブログトップ
前の5件 | 次の5件

ねじり几帳結びの結び方 動画あり [How to tie a knot 結び方]

この結び方の名称はわかりません。
上から見た結び目が几帳結びに似ており、
少しねじりが入っているので「ねじり几帳結び」と呼ぶことにします。
結び方は錦結び(團錦結)Brocade Knotの4輪バージョンです。
動画では以下の順で説明しています。
0:23 手を道具として使う結び方
4:52 紐が短い場合の結び方
6:47 几帳結びとねじり几帳結びの違い

 よろしければチャンネル登録お願いします。
 ╰(*´︶`*)╯

下記動画が表示されない場合はこちらからYouTubeへ



◆結び方
ねじり几帳結び結び方.png

◆関連
几帳結び(酢漿草結)Cloverleaf Knotの結び方

↓↓↓よろしければクリックお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 結び・アジアンノットへ
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

几帳結び(酢漿草結)Cloverleaf Knotの結び方1 動画あり [How to tie a knot 結び方]

 前回の几帳結び(酢漿草結)Cloverleaf Knotの結び方2では左手を道具のように使って結ぶ方法をお伝えしましたが紐が短い場合は従来の結び方で作ります。
 このサイトではかなり前に几帳結び(酢漿草結)Cloverleaf Knotの結び方を投稿していますがそれを動画にしたものがこちらです。

下記動画が表示されない場合はこちらからYouTubeへ



よろしければチャンネル登録お願いします。
╰(*´︶`*)╯


◆関連
几帳結び(酢漿草結)Cloverleaf Knotの結び方

↓↓↓よろしければクリックお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 結び・アジアンノットへ
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

几帳結び(酢漿草結)Cloverleaf Knotの結び方2 動画あり [How to tie a knot 結び方]

 几帳結びの結び方を人にお伝えする場合、覚えやすくて簡単な方法はないか考えました。
 左手を道具のように使って結ぶ方法を考えました。下の動画です。
 これが最初の動画投稿となりました。
 よろしければチャンネル登録お願いします。
 ╰(*´︶`*)╯

下記動画が表示されない場合はこちらからYouTubeへ



 いままではこのサイトで結び方をご説明していましたが図を分かりやすく描くのが難しく動画の方がお伝えし易いと思い動画にしました。
 このやり方はある程度紐が長くないとできません。紐の長さが短い場合は几帳結び(酢漿草結)Cloverleaf Knotの結び方をご覧ください。
◆関連
几帳結び(酢漿草結)Cloverleaf Knotの結び方

↓↓↓よろしければクリックお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 結び・アジアンノットへ
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

本結び(真結び)Reef Knotの結び方 解き方 [How to tie a knot 結び方]

真結び(本結び)reef knot結び方・解き方.png

↓よろしければクリックお願いします。結び・アジアンノット
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 結び・アジアンノットへ

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

八坂紋結びの結び方 [How to tie a knot 結び方]

八坂紋結び.jpg

八坂紋結びの結び方です。紐の内外がわかるように2色で説明しています。
下記の結びの工程で使った紐の長さは紐直径2㎜に対し、1.5mです。各々75㎝の2色を中央で繋いでいます。)
ここで使っているクリップの名称が知りたいのですが検索しても出てきません。
明和産業の商品のようです。ホームセンタで売っていたのでが名称をみてこようと思います。
→ホームセンターではバチ型クリップという名称で売られていました。

【1】2本どりで輪を4つ作ります。クリップを使うと便利です。
   4番目の輪に3番目の輪を入れます。
【2】3番目の輪に2番目の輪を入れます。
【3】2番目の輪に1番目の輪を入れます。
【4】紐端2本を図のように差します。
【5】紐端2本を差し戻します。
【6】5枚目の花びらを作ります。
【7】クリップを外して形を整え,裏に返します。
【8】赤紐1本を左回りに花びらに縫うように潜らせます。
【9】中央の輪を割るように潜らせます。
【10】最後は5が奇数なので変則的なります。左回りに一周しました。
【11】青紐1本を右回りに花びらに縫うように潜らせます。
【12】中央の輪を割るように潜らせます。
【13】上に出ます。
【14】下に入ります。
【15】上に出て右回りに一周しました。
【16】表に返して形を整えて、出来上がり。

八坂紋結び1-5.png
八坂紋結び6-8.png
八坂紋結び9-11.jpg
八坂紋結び12-14.jpg
八坂紋結び15-16.jpg


↓↓↓よろしければクリックお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 結び・アジアンノットへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
PVアクセスランキング にほんブログ村

nice!(1)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー
前の5件 | 次の5件 How to tie a knot 結び方 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。