SSブログ

サラダオイルの灯り・コンロ [その他]

NHKの「あさイチ」という番組で簡易コンロの作り方が紹介されていました。
元の情報は市民防災研究所によるものです。そこにはランプの情報もありました。

注意事項:必ずサラダオイル等の食用油を使ってくださいとのことでした。
また、火の扱いにはくれぐれも用心してください。

市民防災研究所 ティッシュの灯芯 作り方図(ランプ・コンロ共通)

市民防災研究所 安全・かんたん手づくりランプ
市民防災研究所 安全・かんたん手づくりランプ 作り方図
市民防災研究所 安全・かんたん手づくりランプ 作り方ムービー

ランプを試してみました。少し高さのあるステンレスのバットに入れたら、光が反射して結構明るいです。
植物油の灯り.JPG

市民防災研究所 サ・ア・テふしぎな卓上コンロ
市民防災研究所 サ・ア・テふしぎな卓上コンロ 作り方図
市民防災研究所 サ・ア・テふしぎな卓上コンロ 作り方ムービー
サ・ア・テというのはサラダオイル・アルミホイル・ティッシュの略のようです。

このサイトでは空き缶を加工して利用していますが、加工せずに利用できるものがないか100円均一のお店で探してみました。
・ステンレス製のプリン容器。
・ステンレス製の浅い円柱の灰皿
・ステンレス製の小さな保存容器(プラスチック製の蓋を外して使う)
結構利用できそうなものがありますね。

うちにあったステンレス製のプリン容器をコンロにして耐熱陶器ココット皿3つをコンロ台にして目玉焼きを作ってみました。
市民防災研究所のコンロは3つでしたのでそれに比べると火力が弱いせいかフライパンの加熱から半熟目玉焼きが出来上がるまで8分ほどかかりました。

サラダオイルのコンロ.JPG
サラダオイルコンロで目玉焼き.JPG

繰り返しになりますが余震もありますし、火の扱いにはくれぐれも注意してください。


nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 1

コメント 2

tamamusi

地震直後の停電でロウソクが無く
サラダ油でアルコールランプみたいなものが作れないかと考えましたが、
芯が無いので無理と諦めて懐中電灯で過ごしました。

懐中電灯は手元を照らすのには有効ですが、
広い範囲を明るく照らすのは炎です。
もし今度停電になったら、手作りランプを作りたいと思います。

作り方を教えてくれてありがとうございます。
by tamamusi (2011-03-28 21:55) 

どんぐり

tamamusiさんコメントありがとうございます。
灯芯がティッシュでできるというのは意外でした。
追加でコンロも試してみました。

by どんぐり (2011-03-29 12:48) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0